さくら会計の仕事とは?

財務コンサルの分野から中小企業の経営サポート

企業経営の健全性を確保するうえで、大切になってくるのが会計業務です。月次決算書等の作成を通してタイムリーに経営状態を把握すること、それが適切な事業展開につながっていきます。こうした財務コンサルティングの分野から中小企業をサポートしているのが「さくら会計」です。月次決算書から見て取れる経営上の様々な問題点を抽出し、お客様に対して提案活動を行っております。

さくら会計は、以下のような活動を通して中小企業の経営をサポートします。

  • 月次決算書

    お客様のもとへ毎月訪問し、月次決算書を作成。それをもとに経営状態を分析し、問題点の解決策をアドバイスします。

  • 決算検討会

    お客様が決算を迎えられる前に、決算書という経営成績を予測し、よい成績が迎えられるようアドバイスを行います。

  • 企業評価・デューデリジェンス

    企業評価金額の算定や、他のコンサルティング会社から提出された企業評価や決算書の真実性について監査を行います。

  • 自社株対策・相続対策

    非上場会社の経営者が円滑に事業継承を行えるよう、事業継承計画や生前対策の提案を行っております。

ページの先頭に戻る